1.練習するときの服装は?
新体操はスパッツ・Tシャツ(レオタード着)はだし。
ダンスは踊りやすい服装・室内シューズ。
新体操・ダンスともタオル・水筒持参でお願いいたします。
2.お問い合わせ先
3.見学や体験レッスンには、予約が必要ですか?
予約なしで来ていただいても大丈夫ですが、施設が使えない場合、場所変更や休講になることがありますので、一度連絡いただけた方が確実です。
4.何歳から入会可能ですか?
新体操は年少さん前(3歳になる年度)の1月から入会可能です。
ダンスは年少さんから入会可能です。
5.コース変更・コースが上がる時期はいつですか?
新体操は、1月よりコース上がります。
例:現在 小学2年生(ジュニア1コース)の場合、小学2年生の1月よりジュニア2コースになります。
ダンスは、4月〜5月上旬にどのクラスでも自由にレッスンを受ける期間があり、この期間に今年度受講したいクラスを決めてもらいます。見学・体験・入会はいつでもどのクラスでも大丈夫です。
6.2クラス以上レッスンを受けることは出来ますか?
新体操の一般コースは、1クラス受講になります。選手コースは週2〜6日レッスンを受けることが出来ます。選手コースはチケット制です。
ダンスは、何クラスでも受講可能です。4クラス受講している子もいます。チケット制です。
7.【新体操】どうしたら選手コースへ上がれますか?
年1~2回行われる選手コース進級試験に合格すると上がれます。試験日については試験申込用紙を配布するときにご連絡致します。是非沢山の生徒さんに参加してもらいたいです。いろんな大会へ出場します!
8.【ダンス】どうしたらチームが組めますか?
自分達でチーム(メンバー)を組み、担当指導者を決めて、先生からOKがらもらえればチームとして活動することができます。様々なコンテストに参加でき、イベント・発表会にもチームとして出演することができます。仲間と目標に向かって頑張りましょう!
【料金表】
新体操 | |
料金 | 4,500円(税別) ※2ヶ月(9,000円税別)集金します。選手、SJコースはチケット制 |
内容 | チケットの有効期限はございません。 |
お支払い方法 | PayPayのみ PayPay QRコードはこちら |
お支払日 | 月初の練習日 |
体験無料 | 2回まで |
ダンス | |
料金 | 10,000円(税別) ※10枚チケット |
内容 | チケットの有効期限はございません。 |
お支払い方法 | PayPayのみ PayPay QRコードはこちら |
お支払日 | 月初の練習日 |
体験無料 | 2回まで |